カテゴリー
キャンピングカー関連

保管方法と駐車場

キャンピングカー購入の予算が確保でき、あとはお店にGOかと思いきや、もう一つの問題が残っていることにお気づきでしょうか?
駐車スペースの問題は、車両が絡む趣味をお持ちの、多くの人が抱える悩みのタネでもあります。
地方で広い庭付きを構える方ならまだしも、はたして都会のマンション住まいでキャンピングカーを管理できるのでしょうか?
車両入手後に待ち受けるさまざまなシーンを想定し、都市部でもキャンピングカーをスタイリッシュに使いこなしてみましょう。

キャンピングカーの保管方法いろいろ

自宅での駐車方法

広い駐車場をお持ちの方

うらやましい限りの駐車スペースをお持ちの方でも注意しなければならない点が、屋根付き駐車スペースの車高問題でしょう。
ハイルーフのバンコンでは、(もし付いているならば)さらにせり出すベントファンも含めるとかなりの全高となり、2.5メートル以下のガレージでは車体が収まらない可能性があります。
とくに全高が3メートルを超えるようなキャブコンをガレージ保管しようと考えている場合は、高さに対する注意が必要となってきます。

マンション駐車場をご利用の方

2×5という言葉をご存じでしょうか。
これは全幅が2メートル、全長が5メートル以内であれば、多くの駐車場、コインパーキングに車が納まってくれる、駐車スペースの基準と言われております。
逆にこれを上回ると、駐車スペースを探すのも難しくなってきますし、ドライバーの技量にもよりますが、街中や住宅街での通行に支障が出始めるサイズになってきます。
ちなみにこのサイズは、ハイエースワイドがすっぽり収まるサイズです(スーパーロングだと前後にはみ出してしまいますが)。
3メートルを超えそうな高さはどうにもなりませんが、キャブコンは意外にも2×5を基準に設計されているモデルが多いため、案外駐車場にスポっと納まってくれたりします。
ちょっとご心配であれば、マンションの管理者さんに相談してみるのも良いでしょう。

月極駐車場を契約

月極駐車場では駐車場の規約によって、駐車できる車のサイズが変わってきます。
場所によっては2×5メートル未満のところもあるので、駐車スペースにゆとりのある駐車場を探してみましょう。
愛車のサイズで駐車に関する不安がある場合は、代行業者に依頼して愛車のサイズに合う駐車スペースを不動産や管理人から探してくれるサービスがあるそうなので、そちらを利用してみるのもよいかもしれません。
http://wohn.aiuma.jp/?eid=5
↑参考にさせていただいたサイトです。

出先、旅先での駐車方法

街乗り、買い物等日常利用での駐車

上記の2×5サイズ以内であれば、一見デカそうなキャブコンでもお店の駐車場やコインパーキングに収まる可能性が高くなります。
今後も頻繁に訪れるようなお店や施設であれば、ぜひともチェックしておくべきポイントでしょう。

ただし、キャブコンにおいては3メートルを超えるような全高を持つモデルも多いため、とくに2.5メートル制限の多い都心で、高さ制限のあるゲートや立体駐車場の利用は難しいものとお考えください。

オートキャンプ場

オートサイトを持つキャンプ場でも、指定された場所によっては2×5メートルサイズのキャンピングカーの乗り入れを想定してない区割り区画が存在するので、とくにスーパーロングのバンコンやキャブコンといった大きな車体の場合であれば、事前にホームページ等でチェックしておいた方が良いかもしれません。

道の駅、高速のサービスエリア

地方ではトラックが駐車できるスペースを持つところも多いので、大きなキャンピングカーを駐車するにはうってつけでしょう。
トイレや食事施設もあるので、駐車場というよりも旅先での休憩にぴったりです。
車中泊をする場合は、騒音やランプなどで周囲の人に迷惑を掛けないようにご注意くださいませ。